今年のギフトショーで見つけました!
ギフトショー2019年高級感があるダストボックスをずっと探していたんですが・・・
ようやく見つけました!!
simplehuman(シンプルヒューマン)Sponsored links
アメリカ3割のシェアを誇る
simplehuman(シンプルヒューマン)のアイテムです!
simplehumanスタイリッシュなので場所を選びません。
私のお気に入りは、センサー付きので蓋がオープンするタイプです。
simplehumanどのようにオープンするのかは、この動画をみてください!
残念ながら日本では、声センサータイプは販売していないそうです。
「open can」の発音が日本人にはネイティブと同じ発音が難しいとのこと。
センサータイプは日本では、上部と正面に手をかざすとオープンするモデルのみとなっています。
静かに素早く閉まるので菌が繁殖しにくく、ストレスなくゴミを捨てられます。
指紋もつきにくく、掃除も楽々です。
冒頭でも言いましたが、デザインがシンプルなのでダストボックスの主張がなく、様々な空間に溶け込みます。
ちなみにふたを開ける動力は、単三アルカリ電池4本です。
このモデルが日本で販売されているセンサー付きモデルです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
simplehuman / 日本販売センサー付きモデル
simplehuman / 日本販売センサー付きモデル
いかがでしょうか。
少し高級感があるダストボックスをお探しの方にはおすすめのアイテムです。
センサー付きでないアイテムもありますので、「simplehuman」のwebをチェックしてみてください!
Sponsored links



