こだわりの家具ブランドやアイテムを探してみようと
ネットをチェックしたけど
「なかなか見つけられない」、
「これといった情報がなかなか得られない」
といったことが多いのではないでしょうか。
家具のバイヤー自身の私も
実際にミラノサローネなど海外の家具展示会で
さまざまな海外の家具メーカーを実際に見るまでは、
海外にはこんなにも個性やこだわりを持ったブランドを
日本国内で探すことは出来ませんでした。
今回は、
ミラノサローネ等の海外の家具の展示会で見た中のブランドで、
まだ日本では知られていないおすすめのイタリアの家具ブランド
fiam italia(フィアム イタリア)とアイテムを紹介します。
目次
fiam italia(フィアム イタリア)とは
Philippe Starck / Fiam Caadre1973年創業のガラスのアイテムをメインに製作するイタリア家具メーカー。
フィリップ・スタルクなど世界的に有名なデザイナーとの
コラボレーションで多くのアイテムをアイテムを作り出している。
日本のガラスメーカーAGCと30年以上協力関係にあり、
高品質のガラスに定評がります。
sponsored links
おすすめアイテム フィアム イタリアのミラー
Fiam / LolipopLolipop(ロリポップ)
どうですか?
おもしろいデザインだと思いませんか?
名前の由来は、ペロペロキャンディーです
イタリアらしいデザインで遊び心があると思いませんか?
顔と蝶ネクタイが付いているタイプがあります!
fiam / Lolipopおすすめアイテム フィアム イタリアのコーヒーテーブル
fiam italia / Macramemacramè(マクラメ)
なんとベース部分もガラスで出来ています。
名前の由来は、ひもや糸で交互に編み込んで模様をつくる技法。

まさにガラスでこの模様を表現しているアイテムです。
fiam italia / Macrame
fiam italia / Macrameおすすめアイテム フィアム イタリアのダイニングテーブル
fiam italia / luxorLuxor(ルクソール)
脚部の曲線が特徴のダイニングテーブル。
デザインは、エジプトのルクソール神殿の柱をイメージしてます。

カッシーナなどの有名家具メーカーのデザインを手がけた
Rodolfo Dordoni(ロドルフォ・ドルドーニ)のデザイン。
fiam italia / luxorこの脚部の脚線が、フィアム イタリアらしい
ガラスの素材が持つ美しさを表現しているアイテムです。
まとめ
fiam italia(フィアム イタリア)のように海外では有名でも
日本ではまだ知られていないメーカーがたくさんあります。
今後もこのようなメーカーを紹介していきますので、
引き続き、このブログのチェックをお願いします。

